2024.5.8~6.5「畢宿月」
- tomo1018xxx
- 2024年5月8日
- 読了時間: 1分
いろくるりです。
今日は牡牛座の新月。
宿曜では今日から6月5日までは「畢宿月」となっています。
「畢宿」は「畢生(ひっせい)」ということを表していて、終生や生涯など一生が終わるまでの期間という意味をもっています。
またインドの星からは、車など乗り物に乗る・のぼることを意味しています。
それは速くすすむ乗り物ではなく、どっしりと重量感があり、たくさんの荷物を運べる乗り物です。
(原典では「行歩、牛王の如し」と書かれています)
きっと一生涯を共に歩んでくれる、あなただけの頼もしい乗り物です。
その乗り物は何かひとつ、目標を持ったことから動きだします。
とおい目標に向かって、ゆっくりと確実に前へ前へ…。
それが出来るだけの体力と集中力を持続させる精神力を授けられているのが「畢宿」です。
あなたの目標はどんなものですか?
今月は、自分の目標をはっきりと持つことから始めてみましょう。
そうすればあなたは、 畢宿の安定した乗り物の運転席に座れたようなもの。
自分のペースで進みだし、獲得した物を荷台に乗せて。
少しずつあなたの財産を増やしながら、目的地を目指していきましょう。
「額に太陽が当たるように、さぁ前を向いて。」
いろくるり
Comments